时髦日语常用口语大全

2023-02-27

第一篇:时髦日语常用口语大全

日语常用交际口语

一.寒暄和自我介绍

おはようございます。您早!

こんにちは。您好!

こんばんは。晚上好!

お休(やす)みなさい。晚安(您休息吧) 初めましてどうぞよろしく。初此见面请多关照。 ~ともうします。どうぞよろしく。我叫~,请多关照。 お名前(なまえ)はなんとおっしゃいますか。

---お元気(げんき)ですか。---

---おかげさまで。---

ひさしぶりですね。

何(なんに)をしているんですか 。

お会(あ)いできて大変(たいへん)うれしいです。

お名刺(めいし)をいただけますか。

二.拜访、欢迎

~さんは御在宅(ございたく)ですか 。

ごめんください。

お邪魔(じゃま)します。

よくいらっしゃいました 。

どうぞお入(はい)りください。

どうぞご遠慮(えんりょ)なく。

お待(ま)たせすみませんでした。

またお目(め)にかかれてとてもうれしいです。

遠(とお)くからお疲(つか)れ様(さま)でした。

镇江(ちんこう)はいつおつきになりましたか。

三.告辞

では、失礼(しつれい)します。

お先(さき)に失礼します。

どうぞおさきに。

ほかに少し用事(ようじ)がありますから。

ちょっと学校(がっこう)へ行(い)ってきます。

ではお気をつけて。

どうもお邪魔(じゃま)しました。

ではまた。

またあした。

请问您贵姓? 您好吗? 托您福 ,很好。 好久不见了。 您在忙什么呀? 认识您很高心兴 能给我一张名片吗? ~先生在家吗? 屋里有人吗? 打扰了。欢迎,欢迎(看见客人来时)请进。 请别客气。对不起,让您久等了。 很高兴能再次见到您。 大老远的,辛苦了。 您什么时候到镇江的? 那我就告辞了。 我先走了。 你先走吧。还要去办点事。 到学校去去就来。 您走好 打扰了。 再见。 明天见

いってまいります。我走了 お休(やす)みなさい。晚安。

四.感谢

どうもありがとう。谢谢。 ありがとうございました。多谢了。

ご迷惑(めいわく)をおかけしました。给您添麻烦了。 おそれいります。多蒙关照了。 どういたしまして。别客气。なんでもありません。

五.抱歉

すみません。申(もう)しわけございません。ご迷惑(めいわく)をおかけしました。(对年长、地位高者)何(なん)のお世話(せわ)もできませんでした。いいえ、かまいません。

六.祝贺、祝愿

おめでとうございます。あけましておめでとうございます。お誕生日(たんじょうび)おめでとうございます。ご成婚(せいこん)おめでとうございます。いっそうのご活躍(かつやく)をお祈(いの)りします。ご一家(いっか)の幸(しあわ)せをおいのりします。

七.安慰、鼓劲

お疲れさまでした。(对年长、地位高者)ご苦労(くろう)さんでした。(对平辈)たいへんですね。(そんなにご心配なさらないでください。(对年长、地位高者)心配(しんぱい)しないでください。あまり気にしないでください。大丈夫(だいじょうぶ)ですよ。ご安心(あんしん)ください。もっと頑張ってください。お力(ちから)になれば、なんでもします。

没什么。 对不起。 很抱歉。 给您添麻烦了。招待不周。没关系。恭喜、恭喜 新年好。

祝您生日快乐。 新婚愉快。

祝您工作顺利。祝您合家幸福。 受累了。 你辛苦了。

您)真不容易呀。 您别太担心。 你不要担心。(对平辈) 别太当回事。没关系的。请放心。 再加把劲。

我会尽力帮忙的。

八.送礼

あのう、これはつまらないものですが…。いいえ、ほんのお粗末(そまつ)でした。そんないただいてもいいんですか。では遠慮(えんりょ)なくいただきます。

一点小意思,请收下。真没什么,仅表心意。不好意思,您太客气了。那我就不客气了

九.请客

わあ、おいしそうですね。哇!真香。 お口(くち)に合(あ)いますか。合您口味吗? もっといかがですか。再吃一点吧! 頂(いただ)きます。那就不客气了。 どうぞ、おかまいなく。别客气。 どうもごちそうさまでした。太好吃了。(谢谢招待了) ごゆっくりどうぞ。您慢用。

十.搭话和请求

あのう、すみません…对不起,…

あのう、ちょっといいですか。劳驾,打扰一下。 あのう、中村(なかむら)さんですか。您是中村先生吗? いいえ、ちがいます。不,我不是。 お願(ねが)いあるんですが。有事想麻烦一下。 ちょっとお尋(たず)ねしたいんですけど。我想打听一下。 おねがいします。拜托了。 ご迷惑(めいわく)おかけしました。(对长辈、上级)麻烦您了。 ちょっと教(おし)えていただけませんか。(对长辈、上级)能教我一下吗? 電話(でんわ)をお借(か)りしてもいいですか。(对长辈、上级) 能借用一下电话吗? ちょっと待(ま)ってください。请等一下。

これ、田中さんに渡(わた)してくださいませんか。这能交给田中先生吗? あした休(やす)ませていただきたいんですが、かまいませんか。

明天我想请个假,可以吗?

この本を貸(か)していただきたいんですが。(对长辈、上级)我想借这本书,行吗? これは日本語(にほんご)で何(なん)といいますか。这个用日语怎么说? すみません、もう一度(いちど)いってください。对不起,请再说一遍。

十一.询问、传达

手続(てつづ)きはどこですか。在那儿办手续。

これでよろしいですか。这样可以了吗? お分かりくださいましたか。您明白我的意思吗? なんかご用(よう)ですか。有什么事吗? 例(れい)の件(けん)はどうなりましたか。那件事怎么样了? 何(なに)かお手伝(てつだ)いすることがありますか。(对长辈、上级)

有没有需要帮忙的。

松下(松下)さんによろしくお伝(つた)えください。请想松下先生问好。

みんなが田中さんによろしくって言っておりました。大家托我带口信向田中先生问好。

十二.赞成、满足和拒绝

分(わか)りました。私もそう思(おも)いますね。これで結構(けっこう)です。安心(あんしん)しました。はい,いいですね。そうかもしれませんほんとうにそうですよ。納得(なっとく)しました。わかりました、そうします。そうですね。さきの話(はなし)には賛成(さんせい)です。それはいい考(かんが)えですね。ちょっと無理(むり)ですね。困(こま)ります。ちょっと違(ちが)います。賛成(さんせい)しません。

十三.口实、担心、犹豫

いや、ちょっと都合(つごう)がありまして。いや、ちょっと都合が悪(わる)いんですけど。それはそうですけど…それはいけませんね。私はもう少し心配(しんぱい)なんですけど。

十四.希望、愿望

日本語の辞書(じしょ)がほしいです。こんなものがほしくありません。

知道了。我也这么想。这就行了。我放心了。

好吧!可能是这么回事。的确是这样的。我想通了。

知道了,那就这么办。是这样的。

我赞成你刚才的话。这是个好方法。不行啊! 这很难办。

好像不是这么回事。不赞成。有点事。

有点不方便。

话是这么说,但是… 这不大好吧! 我还是有点担心。 我想要本日语字典。 我不要这样的东西。

図書館(としょかん)へ行きたいです。想去图书馆。 本を読(よ)みたいです。想看书。 なんにをしたいですか。(对平辈、晚辈)你想做什么? 説明書(せつめいしょ)があればいいですね。有说明书就好了。 明日(あした)も来てもらいたいです。(对平辈)希望你明天也能来。 先生(せんせい)にも来ていただきたいです。(对长辈、上级) 希望老师明天也能来。 日本語がもっと上手(じょうず)になりたいです。希望日语能更好些。

十五。经验、爱好

私は日本のアニメを見(み)たことがあります。この本(ほん)は私に向(む)いていません。これは私の趣味(しゅみ)です。あまりこういうことに興味(きょうみ)がありません。習慣上(しゅうかんじょう)そうしないことになっています。私は上海万博(ばんばく)へ行ったことがあります。私は漫画(まんが)が大好きです。これは田中(たなか)さんのお気(き)に入ります。これは気に入(い)りません。私は刺身(さしみ)があまり好(す)きではありません。

十六.抱怨、同情

ほんとうにがっかりしました。残念(ざんねん)でした。どうしていっしょに行(い)かないんですか。つまらないですね。しまった。もう怒(おこ)りますよ。かわいそうですね。

十七.赞美、羡慕

わあ、うれしい。すばらしい。今日(きょうは)は最高(さいこう)だ。やりましたね。うらやましいですよ。これはなりよりです。

我看过日本动漫 这本书不适合我。 这是我的爱好。

对这些事情不感兴趣。习惯上不这么做。 我去过上海世博会。 我特别喜欢漫画。 这个田中先生能看中。我不喜欢这个。

我不太喜欢生鱼片。真太失望了。 真遗憾。

你怎么没一起去呢? 真没意思。 完了。 我发火啦。 真可怜。 太好啦! 真了不起。 今天真痛快。 干的不错。 真羡慕你。 这太好了。

十八.打算、决定

午後(ごご)はでかけるつもりです。下午想出门。

日本製(にほんせい)のデジタルカメラを買(か)いたいです。想买日本产的数码相机。 何(なん)にも買(か)いたくないです。什么也不想买。 夏休(なつやす)みは旅行(りょこう)に行(い)こうと思います。暑假想去旅游。 では、行きましょう。那好,走吧。 では、そういうことにしましょう。那就这么办吧。 この仕事をうけることにしましょう。我们接受这项工作。 来週会議をすることにしました。

十九.能力、可能、必然、断定

一人で行けます。日本語(にほんご)で書(か)くことができます。ちょっと聞(き)き取(と)れませんね。その可能性(かのうせい)があります。これはできるはずです。彼(かれ)は来(く)るはずがありません。必ず失敗(しっぱい)します。

二十.提醒、要求、命令

すみません、私は酒(さけ)に弱(よわ)いんですが。気(き)をつけなさい。(对平辈、晚辈、下级)気をつけなくてはだめですよ。(对平辈、晚辈、下级)おいでなさい。(对平辈、晚辈、下级)まって。(对平辈、晚辈、下级)ちょっと待ってください。言(い)うな。(对平辈、晚辈、下级)

决定下星期开会。 一个人能去。 能用中文写。 有点听不清。 有这样的可能。 这点应该会。 他不会来的。 肯定失败。对不起,我不喝酒。注意!一定要当心! 过来! 等等。

请稍等一下 别说话!

第二篇:常用口语--日语中音版

1、 你好——口你七哇(白天)、袄哈有(早上)、空帮哇(晚上)

2、谢谢——阿里嘎脱

3、再见——撒腰那拉(这个不常用)

4、再见——八一八一or甲or甲阿内or甲马塔or马塔内or扫屋甲

5、没关系——卡马依马散 多依塔洗马洗帖(te)(对方说谢谢时用)

6、是!不是!——害!依——挨!

7、行!不行!——依——内!打咩! j

8、对不起——死米马散!or狗埋!

9、不知道——希腊那依

10、这是什么?——口来挖囊打卡?

11、妈妈——欧卡桑 爸爸——欧多桑 哥哥——欧尼桑 姐姐——欧内桑 弟弟——欧偷偷 妹妹——依毛偷 爷爷辈——欧吉依桑 奶奶辈——欧巴阿桑 阿姨辈——欧巴桑 叔叔辈——欧吉桑

12、一到十——一起、你、桑、有、锅、楼哭、娜娜、哈气、哭、九

13、太贵了!——塔卡依内!

14、这个多少钱?——口来依哭拉跌(de)死卡?

15、我也不好意思——口七啦口扫

16、好吃——袄依洗衣

17、我要开动啦——依塔大ki马死

18、我吃饱啦——锅七锁撒马跌洗他

19、为什么?——多无洗帖?or囊跌?or哪在? 20、小心——阿布那依

21、生日快乐——烫叫比偶咩跌偷 圣诞快乐——库里斯马死欧咩跌偷(按英语那样读就行)

22、最近忙吗?——依马锅楼一扫嘎洗衣跌死卡?

23、你多大了?——阿纳塔哇囊撒依跌死卡?

24、我回来啦——他大姨妈

25、你回来啦——欧卡挨里

26、我走啦——依帖ki马死

27、你走好——依帖拉瞎依

28、好久不见了——偶嘿撒洗不利

29、你身体还好吗?——欧赶ki跌死卡? 30、你要去哪?——多口挨(e)依哭诺卡?

31、您是哪位?——多奇拉撒马

32、别吵!——萨瓦古纳

33、不要放在心上——ki你洗那哭帖毛依依

34、没怎么样——囊跌毛那依

35、不,没事——依呀,打依叫不

36、不必担心——新拜洗那哭帖毛依依有

37、明白了——哇卡他

38、你说谎——五锁刺ki

39、去哪?——多口挨? 40、别过来——口那依跌

41、是个什么样的人?——多那嘿(hi)头跌死卡?

42、原来如此——那炉火多(阿笠博士和原田常用语~~呵呵~~)

43、好可怕——口哇依那

44、这样可以吗?——口累跌打依叫不

45、去死吧——哭他巴累

46、真有趣——欧毛洗楼依内

47、很郁闷——武器空跌依鲁

48、糟透了——咱咱打咩

49、怎么样?——多无? 50、真厉害——死锅依!死给(男用)

51、该死——哭扫

52、好漂亮——ki来(re)依打内

53、真可怜——卡瓦伊扫

54、真可爱——卡瓦伊依内

55、别哭了——那卡那依跌

56、我请客——欧锅炉腰

57、胡说——五锁

58、不!——依呀

59、游戏结束——给母欧巴 60、太好了——腰卡他 6

1、再来一遍——毛五一起多 6

2、烦人——无路撒依。or无路赛爱那 6

3、色鬼——死开百(be)依 6

4、活该——扎马米洛 6

5、小气鬼——开七 6

6、傻冒——阿霍(修次和服部常用~~嘻嘻~~)or阿霍哭撒依 6

7、笨蛋——巴卡 6

8、混蛋——巴卡雅洛 6

9、万岁——帮扎依 70、真可恶——马塔哭 7

1、真的吗?——混偷?or马吉? 7

2、我爱你——阿姨洗帖路 7

3、我喜欢你——死ki打腰 7

4、真可笑——欧卡洗衣 7

5、那又怎么样——扫(so)屋洗帖那你 7

6、果然如此——哑怕里扫屋打(柯南常用语~~嘿嘿~~) 7

7、气死了——母卡次哭 7

8、吹牛——活啦不ki 7

9、没问题——蒙打那依 80、真没用——牙哭打他那依 8

1、真凉快——死字洗衣 8

2、古怪的家伙——汉金打内 8

3、放开我——哈那赛腰(常听诸多女生这么叫~~) 8

4、我是真心的——洪ki打腰 8

5、别动——无锅(go)卡那依跌 8

6、没什么——百次你(银次常用语~~) 8

7、快点——哈亚库(三藏常用语~~) 8

8、真懒——那马开猫脑 8

9、讨厌死了——欧欧ki那拉打 90、多管闲事——欧欧ki那欧塞瓦达 9

1、滚!——跌帖依开or多开 9

2、开玩笑嘛——叫当大腰 9

3、真是难以置信——新吉拉来那依 9

4、相信我——新吉洛 9

5、神经病——新开(ke)洗次打 9

6、冷静点——欧七次开 9

7、胆小鬼——腰哇母洗打内 9

8、辛苦啦——欧次卡来撒马(出现频率很高) 9

9、走吧——依ki马消无噢噢or依哭腰 100、冲啊——依开 10

1、真差劲——撒依帖 10

2、真遗憾——脏难打内 10

3、小心点——ki欧次开帖 10

4、好恶心——ki猫七哇路依 10

5、什么?——那你? 10

6、什么事——囊跌死卡? 10

7、你贵姓?——欧拿马艾哇? 10

8、放心吧——昂新洗帖 10

9、当然啦——猫七龙

110、太棒了——呀打! 1

11、不要!算了——呀咩帖!呀咩路! 1

12、请原谅我——有路洗帖哭打撒依 1

13、乱七八糟的——咩恰哭恰打 1

14、我厌烦了——猫无阿ki他 1

15、够了——猫无依依 1

16、还差得远呢——马达马达达腰(谁的名言大概也不用我说了) 1

17、瞧——米帖米帖 1

18、像个傻瓜——巴卡米塔伊 1

19、服了你了——蚂蚁他内 120、不会吧——马撒卡! 1

21、怪不得——多里跌 1

22、好无聊——此马拉那依 1

23、你怎么了——多无洗马喜塔 1

24、真衰——打咩打内 1

25、等一下——瞧套马跌 1

26、累死了——次卡来他 1

27、不好了——塔伊汉打 1

28、救命——他死开帖 1

29、求你了——他诺姆 130、可能是吧——扫屋卡那 1

31、不是吗?——扫屋甲那依诺? 1

32、是呀是呀——扫屋扫屋 1

33、对了!——扫屋打 1

34、正是这样——扫诺偷欧里 1

35、妙极了——死帖ki打 1

36、不好意思——斯马那依 1

37、别碰——撒哇啦那依跌 1

38、振作点——洗卡利洗洛 1

39、糟了!——洗马塔 140、看我的——考七米帖 1

41、好酷——卡口依依那! 1

42、好帅——航撒母打内! 1

43、加油——刚巴带 音译不准的请见谅(*^__^*) 嘻嘻……

1こんにちは

你好(通用) kong ni qi wa2そうですか。 原来是这样啊 sou dai si ka3すみません

不好意思

si mi ma san4わかった 知道了 wa ka(促音)ta5 どうして? 为什么 dou xi tai6 だいじょぶ 没关系 da yi jiao bu7 もしもし

喂,喂(叫人或电话时用) mao xi mao xi8 どうしたの

怎么了 dou xi ta no 9 いいですか

可以吗 yi yi dai si ka10 つまらない

无聊 ci ma ra na yi11 すごい

真厉害啊 si gao yi12 よろしくね

多多关照啊 yao lao xi ku nai13 かわいいですよ

真可爱呀 ka wa yi yi dai si yao14 おやすみなさい

晚安 ou ya si mi na sa yi15 やくそくしますよ

就这么说定了哦 ya ku sou ku xi ma si yao16ちょっとまってね

请等一下

qiao(促音)tao ma (促音)tai nai17 もういいです

不用了,够了 mao yi yi dai si18 いただきます

我开动了哦(吃饭动筷子) yi ta da ki ma si19 ありがとうございます

谢谢 a li ga to gao za yi ma si20 どういたしまして

不客气 dou yi ta xi ma xi tai21 いってきます

我走了哦 yi(促音)tai ki ma si22いらっしゃいませ

欢迎光临 yi ra(促音)xia yi ma sai23 ほうとうに

真的吗 hong to ni24 お早うございます

早上好 o ha yao gao za yi ma si25こんばんは

晚上好 kong bang wa26 またね

再见 ma ta nai27 おげんきですか

您还好吧 o gan ki dai si ka 28 ごめんなさい

对不起 gao man na sa yi29 まだまだです

没什么 ma da ma da dai si30顽张ってください

加油啊 gang ba tai ku da sa yi

こんばんは. ko n ba n wa 晚上好. おはようございます. o ha yo u go za i ma su 早上好. お休(やす)みなさい. o ya su mi na sai 晚安. お元気(げんき)ですか. o ge n ki de su ka

您还好吧,相当于英语的"How are you",一种打招呼的方式. いくらですか. i ku ra de su ka 多少钱? すみません. su mi ma se n 不好意思,麻烦你….相当于英语的"Excuse me".用于向别人开口时. ごめんなさい. go me n na sa i 对不起. どういうことですか. do u i u ko to de su ka 什么意思呢?

山田さんは中国语(ちゅうごくご)が上手(じょうず)ですね. ya ma da sa n wa chu u go ku go ga jyo u zu te su ne まだまだです. ma da ma da de su 没什么.没什么.(自谦) どうしたの. do u shi ta no

どうしたんですか. do u shi ta n de su ka 发生了什么事啊. なんでもない. na n de mo na i 没什么事. ちょっと待ってください. cho tto ma tte ku da sa i 请稍等一下.

约束(やくそく)します. ya ku so ku shi ma su 就这么说定了. これでいいですか. o re te i i de su ka 这样可以吗? けっこうです. ke kko u de su もういいです. mo u i i de su 不用了. どうして. do u shi te なぜ na ze 为什么啊? いただきます i ta da ki ma su 那我开动了.(吃饭动筷子前) ごちそうさまでした. go chi so u ma de shi ta 我吃饱了.(吃完后)

ありがとうございます. a ri ga to go za i ma su 谢谢. どういたしまして. do u i ta shi ma shi te 别客气. 本当(ほんとう)ですか. ho n to u de su ka うれしい. u le si i 我好高兴.(女性用语) よし.いくぞ. yo si i ku zo 好!出发(行动). (男性用语) いってきます. i tu te ki ma su

我走了.(离开某地对别人说的话) いってらしゃい. i tu te la si ya i 您好走.(对要离开的人说的话) いらしゃいませ. i la si ya i ma se 欢迎光临.

また,どうぞお越(こ) しください. ma ta do u zo o ko si ku da sa i 欢迎下次光临. じゃ,またね. zi ya ma ta ne では,また. de wa ma ta 再见(比较通用的用法) 信(しん) じられない. shi n ji ra re na i 真令人难以相信. どうも. do u mo

该词意思模糊.有多谢,不好意思,对不起等多种意思,可以说是个万能词. あ,そうだ. a so u da

啊,对了.表示突然想起另一个话题或事情.(男性用语居多) えへ? e he 表示轻微惊讶的感叹语. うん,いいわよ. u n i i wa yo 恩,好的.(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)) ううん,そうじゃない. u u n so u ja na i 不,不是那样的.(女性用语) がんばってください. ga n ba tte ku da sa i 请加油.(日本人临别时多用此语)

ご苦労(くろう) さま. go ku ro u sa ma 辛苦了.(用于上级对下级) お疲(つか)れさま. o tsu ka re sa ma 辛苦了.(用于下级对上级和平级间) どうぞ远虑(えんりょ) なく. do u zo e n ryo na ku 请别客气. おひさしぶりです. o hi sa shi bu ri de su しばらくですね. shi ba ra ku de su ne 好久不见了.

きれい. ki re i 好漂亮啊.(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广) ただいま. ta da i ma 我回来了.(日本人回家到家门口说的话) おかえり. o ka e ri 您回来啦.(家里人对回家的人的应答) いよいよぼくの本番(ほんばん)だ. i yo i yo bo ku no ho n ba n da 总算到我正式出场了.(男性用语) 关系(かんけい) ないでしょう. ka n ke i na i de sho u 这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)

电话番号(でんわばんごう) を教えてください. de n wa ba n go u o o shi e te ku da sa i 请告诉我您的电话号码. 日本语(にほんご) はむずかしいことばがはなせませんが,やさしいことばがなんとかはなせます. ni ho n go wa mu zu ka shi i ko to ba ga ha na se ma se n ga ya sa shi i ko to ba ga na n to ka ha sa se ma su 日语难的说不上来,简单的还能对付几句. たいへん! da i he n 不得了啦. おじゃまします. o ja ma shi ma su 打搅了.到别人的处所时进门时说的话. おじゃましました. o ja ma shi ma shi ta 打搅了.离开别人的处所时讲的话. はじめまして. ha ji me ma shi te 初次见面请多关照.

どうぞよろしくおねがいします. do u zo yo ro shi ku o ne ga i shi ma su 请多关照. いままでおせわになにました. i ma ma de o se wa ni na ni ma shi ta いままでありがとうございます. i ma ma de a ri ga to u go za i ma su

多谢您长久以来的关照.(要离开某地或跳槽时对身边的人说的.) お待たせいたしました. o ma ta se i shi ma shi ta 让您久等了. 别(べつ)に. be tsu ni 没什么.当别人问你发生了什么事时你的回答. 冗谈(じょうだん) を言わないでください. jo u da n o i wa na i de ku da sa i 请别开玩笑. おねがいします. o be ga i shi ma su 拜托了.(如果是跪着时说这句话,那意思就是"求求您了") そのとおりです. so no to ri de su 说的对. なるほど. na ru ho do 原来如此啊. どうしようかな do u shi yo u ka na どうすればいい do u su re ba i i 我该怎么办啊?

第三篇:【未名天日语口语课】常用“骂人”日语口语

おのれ—— 你这家伙,你这小子。

ぼけ——大呆瓜

へたくそ(下手糞)——大笨蛋

こぞう(小僧)——小家伙

こむすめ(小娘)——小妞

きちがい(気違い)——疯子

けち——小气鬼

たわけもの——蠢材

いなかもの(田舎者)——乡下人

えっち、へんたい(変態)、すけべ——色鬼、变态

むしけら(虫けら)——微不足道的人

よわむし(弱虫)——胆小鬼

なきむし(泣き虫)——爱哭的人

げひん(下品)——下流

いやらしい——卑鄙,下流

どろぼう(泥棒)——小偷 冷房泥棒

かしなず(蚊不死)——麻子脸

ばかづら(馬鹿面)——长相愚蠢

おいぼれ(老いぼれ)——老糊涂,老家伙

しにそこない(死に損ない)——该死的,死不了的

できそこない(出来損ない)——废物

ふざけるな!—— 别开玩笑!

おろか者(おろか者め)——愚蠢的人(愚蠢的人们) くらぇ!——吃招吧!!!

くそ!(くそったれ!) ——可恶!

この野郎!(この!)——你这混蛋!

あんた、バガ?!——你是白痴啊?!

あほう!——傻子!

ちくしょう!——畜生!

だまれ!——住嘴!

てぇめ!(てめぇ) ——你(这混蛋)!

第四篇:日语口语常用语气词

上海市残疾人辅助器具资源中心

沪残辅具„2009‟10号

关于印发《上海市残疾人

辅助器具组合适配实施细则》(修订)的通知

各区县辅助器具服务中心:

残疾人辅助器具组合适配工作是2009上海市残疾人辅助器具服务工作的重点,为了做好2009残疾人辅助器具组合适配工作,现将修订后的《上海市残疾人辅助器具组合适配实施细则(修订)》印发给你们,请参照《细则》贯彻落实。

附件:《上海市残疾人辅助器具组合适配实施细则》(修订)

上海市残疾人辅助器具资源中心

二〇〇九年十月十九日

附件

上海市残疾人辅助器具组合适配实施细则(修订)

为了规范上海市残疾人辅助器具组合适配工作,满足残疾人对辅助器具的个性化需求,特制定本实施细则:

一、适配形式

辅具适配形式为组合适配。

二、适配对象

重度残疾人或一户多残的本市户籍的持证困难残疾人或家庭。

三、适配内容

(一)提供日常生活或岗位、学习、择业等方面需求的辅助器具,同时辅助器具适配与家庭或工作、学习环境无障碍改造相结合,以补偿身体残疾造成的生活、就业、就学、择业的障碍。

(二)适配的辅助器具品种参照《2009上海市残疾人辅助器具适配品种及标准全额性适配》及《2009上海市残疾人辅助器具适配品种及标准补贴性适配》明细表所列„见上海市残疾人辅助器具适配实施细则(修订)附表

1、2‟。

(三)如经评估需适配的辅助器具尚未列入上述品种范

围的,须经市残疾人辅助器具资源中心(以下简称市辅具资源中心)审核后方可提供适配。

四、适配操作流程

(一)通过需求调查严格筛选适配对象,列入组合适配适配的残疾人填写《残疾人辅助器具组合适配需求申请表》(附表1),并报市辅具资源中心备案。

(二)由区县评估人员、无障碍设施建设督导大队组成评估小组,对适配对象的残疾功能及家庭环境或岗位环境进行评估,由市残疾人辅助器具适配评估工作委员会负责技术支持。

(三)评估小组填写相应的辅助器具及无障碍环境评估表„见上海市残疾人辅助器具适配实施细则(修订)附表4-11‟,开具评估适配处方(附表2)。

(四)由区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)汇总后将申请表(附表1)、评估表、评估适配处方(附表2)、辅助器具组合适配汇总表(附表3)上报市辅具资源中心审核。市辅具资源中心对区县评估材料进行审核、复评。

(五)审核批准后,各区县通过辅助器具管理子系统进行网上申报。

(六)市辅具资源中心根据申报适配辅具。

(七)被确定为组合适配的对象应同时纳入“送康复服务上门”的范围。

五、无障碍环境改造

(一)组合适配中的无障碍环境改造应结合居家、工作、学习环境因地制宜并与适配的辅助器具相结合。具体操作按照本市无障碍建设相关文件执行。

(二)家庭、工作、学习环境无障碍设施改造由区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)会同区县无障碍设施建设督导大队共同实施。若有特殊要求需经区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)与区县无障碍设施建设督导大队共同认可方可进行。

六、跟踪随访

(一)区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)在完成辅具适配10天内组织“送康复服务上门”的社区医生进行跟踪随访指导,并填写《送康复服务上门(辅具适配专页)》(附表4),直至适配的辅具适宜,而且受配对象完全掌握辅具使用方法。随访结束后,将此表归入个人“送康复服务上门”记录手册。

(二)随访中发现的辅具不适宜等信息由区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)及时反馈至市辅具资源中心。

七、经费来源

组合适配的资金由市辅具资源中心承担,评估经费由各区县承担,无障碍设施改造的资金由市无障碍督导总队及各区县承担。

八、档案管理

(一)各类表格需填写完整,适配对象应做到一人一档。

(二)档案材料一式二份,一份由区县残疾人辅助器具服务中心(供应站)存档,一份上报市辅具资源中心备案。

九、评估验收

(一)各区县在组合适配工作完成后形成工作报告,并上报市辅具资源中心。

(二)市辅具资源中心组织由康复医学、康复工程学专家组成的市评估小组对各区县工作进行评估验收。

本细则从2009年3月1日起执行

第五篇:日语常用口语100句范文

博雅教育成就未来!

1.こんにちは。 你好。

2.こんばんは。 晚上好。

3.おはようございます。 早上好。

4.お休(やす)みなさい。 晚安。日语生活口语100句 11. いってらしゃい。 您好走。(对要离开的人说的话) 12.ご苦労(くろう) さま。 辛苦了。(用于上级对下级) 13.お疲(つか)れさま。 辛苦了。(用于下级对上级和平级间) 14.ただいま。 我回来了。(日本人回家到家门口说的话)

15.おかえり。 您回来啦。(家里人对回家的人的应答)

16.いらっしゃいませ。 欢迎光临。

17.また、どうぞお越(こ) しください。 欢迎下次光临。

18. おひさしぶりです。( しばらくですね。好久,一会,在商场

有稍等一下的含义) 好久不见了。

19. おじゃまします。 打搅了。到别人的处所时进门时说的话。

20. おねがいします。 拜托了。5. またあした。 明天见。6.ありがとうございます。 谢谢。 7.どういたしまして。 别客气。 8.すみません。 不好意思,麻烦你„。相当于英语的“Excuse me”用于向别人开口时。 9.ごめんなさい。 对不起。 10.いってきます。 我走了。(离开某地对别人说的话)

21.いくらですか。 多少钱?

22.まだまだです。 没什么。没什么。(自谦)

23.どうしたんですか。 发生了什么事啊。 24.なんでもない。 没什么事。 25.ちょっと待ってください。 请稍等一下。 26.約束(やくそく)します。 就这么说定了。

博雅教育倾力打造中国第一家学习超市!

湖北工业大学草莓园3+1大学生培训中心

博雅教育成就未来!日语生活口语100句

35.信(しん) じられない。 真令人难以相信。

36.どうも。非常!该词意思模糊。有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。

37.あ、そうだ。 啊,对了。表示突然想起另一个话题或事情。(男性用语居多)

38.えへ? 表示轻微惊讶的感叹语。

39.うん、いいわよ。 恩,好的。(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)

40.ううん、そうじゃない。 不,不是那样的。(女性用语

27。これでいいですか。 这样可以吗? 28.けっこうです。 もういいです。 不用了。 29.どうして。 なぜ 为什么啊?

30.いただきます 那我开动了。(吃饭动筷子前) 31ごちそうさまでした。 我吃饱了。(吃完后) 32.本当(ほんとう)ですか。 真的? 33。うれしい。 我好高兴。(女性用语)

34.よし。いくぞ。 好!出发(行动)。 (男性用语)

41.がんばってください。 请加油。(日本人临别时多用此语) 42.がんばります。 我会加油的。

43.どうぞ遠慮(えんりょ) なく。 请别客气。

45.いよいよぼくの本番(ほんばん)だ。 总算到我正式出场了男性用语) 46.関係(かんけい) ないでしょう。 这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)

44.きれい。 好漂亮啊可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,47.電話番号(でんわばんごう) を教えてください。 请告诉我您的电话范围

号码。

博雅教育成就未来!

48.たいへん! 不得了啦。

日语生活口语100句

55.冗談(じょうだん) を言わないでください。 请别开玩笑。 56.そのとおりです。 说的对。 57.なるほど。 原来如此啊。

58.どうしようかな /どうすればいい 我该怎么办啊?

49.おじゃましました。 打搅了。离开别人的处所时讲的话。 50.はじめまして。 初次见面请多关照。

51.どうぞよろしくおねがいします。 请多关照。

52.いままでおせわになにました。多谢您长久以来的关照。(要离开某地或跳槽时对身边的人说的。) 53.お待たせいたしました。 让您久等了。

54.別(べつ)に。 没什么。当别人问你发生了什么事时你的回答。

如果是跪着时说这句话,那意思就是“求求您了”)

59。やめなさいよ。 住手。

60.じゃ、またね。/ では、また。 再见(比较通用的用法

61.どういうことですか。 什么意思呢? 62.気(き)をつけて。 小心点。 63.すぐ来(き)ます。 马上就来。

64.今日(きょう)はいいお天気(てんき)ですね。 今天天气真好。

65、どこへお出(で)かけですか。 您到哪儿去? 6

6、どこへ。 到哪儿去?

67、お元気(げんき)ですか。お元気(げんき)ですか。 您还好吗?6

8、おかげさまで。 托您福,很好!69.ごめんください。 屋里有人吗? 70、どちらさまですか。 是哪位? 7

1、お入(はい)りください。 请进。

77.よろしくお願(ねが)いします。 请多关照。

78.こちらこそよろしくお願(ねが)いします。 也请您多关照。 79.自己(じこ)紹介(しょうかい)いたします。 我来自我介绍一下。 80.これはわたしの名刺(めいし)です。 这是我的名片。

72.どうぞこちらへ。 请到这儿来。 73. どうぞ、おかけください。 请坐。 74. もしもし。 喂喂。

75.はじめまして。 初次见面。 76.どうぞよろしく。 请多关照。

81.わたしは李(り)と申(もう)します。 我姓李。

82.それはなによりです。 那太好了

83. とても順調(じゅんちょう)でした。 很顺利。 84.またお会(あ)いできて嬉(うれ)しいです。 能再见到你,我很高兴。

85. お先(さき)に。 我先走啦。

86仕事を見つければいい。 如果能找到工作就好了。 8

7、アルバイトを紹介してもらえませんか。 能给介绍个临时工吗?

88. 別にいけないこともないんですが。 也不是说不行。 89. 明日待っていますよ。 明天等你来 90. 何がほしいですか。 你要什么? 91. 割引できますか。 能便宜些吗?

博雅教育倾力打造中国第一家学习超市!

湖北工业大学草莓园3+1大学生培训中心

92.心配することはありませんよ。 您不用担心。

93. 助けてください。 请帮个忙。

94.もう一度言ってください。 请再说一遍。

95、ちょっと教えてください。 请告诉我。

96. 誰と一緒に行きますか。 跟谁一起去?

97.みんなとても美味(おい)しいですね。 全都很好吃。

98. おなかが空(す)いた

99. 新年おめでとうございます。 新年快乐!

100. お誕生日おめでとうございます。 生日快乐!

博雅教育倾力打造中国第一家学习超市!

湖北工业大学草莓园3+1大学生培训中心

上一篇:社区医疗情况调查报告下一篇:市人大会机关两学一做