日语n3语法句型总结

2022-09-28

时间过得很快,四季轮回的过程中,一年忙碌的工作时间结束。在这一年的工作中,大家通过工作,可学到更多方面的工作知识,也留下了众多的学习回忆。为记录这一年的成长,可编写一份年终总结。以下是小编精心整理的《日语n3语法句型总结》的文章,希望能够很好的帮助到大家,谢谢大家对小编的支持和鼓励。

第一篇:日语n3语法句型总结

日语常用句型_日语句型_日语语法_常用句型_总结

日语常用句型

(摘自《简明标准日本语》)

1、~は ~です

私はxxです

…是…

我是xx

2、~は ~ではありません

私は先生ではありません。

…不是…

我不是老师

3、~は ~ですか

これはペンですか

…是…吗?

这是钢笔吗

4、~は ~の ~です

これはわたしのペンです

…是…的…

这是我的钢笔

5、これは ~です/それは ~です/あれは ~です

これはペンです。それはパソコンです。あれは鉛筆です 这是钢笔,那是电脑,那是铅笔 这是…/那是…/那是…

6、この ~は ~です/その ~は ~です/あの ~は ~です语法一样)

这个…是…/那个…是…/那个…是…

7、ここは ~です/そこは ~です/あそこは ~です

这里是…/那里是…/那里是…

8、~は ここです/~は そこです/~は あそこです

这笔是我的(后面

このペンはわたしのです

…在这里/…在那里/…在那里

9、~も ~です

…也是…

10、~は ~ですか,~ですか

…是…还是…呢?

11、~時に …ます

在…点钟(做)…

12、~時から ~時まで …ます

从…点至…点(做)…

13、…ます/…ません

(做)…/不(做)…

14、~は ~でした

…是…(过去式)

15、~は ~ではありませんでした

…不是…(过去式)

16、~で 行きます/~で 帰ります/~で 来ます

坐…去/坐…回/坐…来

17、~へ 行きます/~へ 帰ります/~へ 来ます

去/回/来…

18、~から 来ます

从…来

19、~と 行きます

和…去

20、~を …ます/…ます

(做)…

21、~で ~を …ます/~で …ます

在…(做)…

22、~を します

(做)…

23、~で ~を …ます

用…(做)…

24、~に ~を …ます

给…(做)…

25、~から ~を …ます

从…那里…

26、~は ~に あります/~は ~に います

…在…

27、~に ~が あります/~に ~が います

…有…

28、~は 何処ですか

…在哪里?

29、~は …[い]です

…是…(形容词作表述语)

30、~は …です

…是…(形容动词作表述语)

31、~は …[い] ~です

…是…的…(形容词作定语)

32、~は …[な] ~です

…是…的…(形容动词作定语)

33、~は ~が 好きです/~は ~が 上手です

…喜欢…/…擅长…

34、~は ~が 分かります

…懂…

35、~は ~人気が あります

…受欢迎

36、~は ~より …です

…比…(更)…

37、~は ~ほど …くないです/~は ~ほど …ではありません

与…相比,…不…,也可译成:…不如…(…)

38、~より ~の方が …です

与…相比,…更…

39、~は 一番 …です

…是最…

40、~は ~時間/日/週間 …ます

…小时/天/星期…(做)…

41、…です(ます)から,…です(ます)

…,所以…

42、~は 毎日/毎週 ~回/時間/日 …ます

…每日/每周…次/小时/天(做)…(表示事情发生的频率)

43、~は ~個/杯 …ます

…(做)…个/杯…

44、~へ ~を …に 行きます/~へ ~を …に 来ます

/~へ ~を …に 帰ります

去…(做)…/来…(做)…/回…(做)…

45、~は ~が ほしいです

…想要…

46、~は ~が(を) …たいです

…想(做)…

47、…ませんか

(做)…好吗

48、…[て]います

正在(做)…;在…(表示动作正在进行;状态持续)

49、…[て]ください

请(做)…

50、…[て],…

(表示动作连续发生)

51、…[て]はいけません

不许(做)…,不要(做)…

52、…[て]もいいです

可以(做)…

53、…[て]から

(做)…之后,…

54、…[く]て,…

…又(而且)…(形容词连接)

55、…[で],…

…又(而且)…(形容动词、名词连接)

56、…[く] します

使…变得(成)…(表示人为作用引起变化,用形容词表示变化的方向或结果)

57、…[く] なります

变得(成)…(只表述变化,不讲明变化原因,用形容词表示变化的方向或结果)

58、…[に] なります

变得(成)…(只表述变化,不讲明变化原因,用名词或形容动词表示变化的方向或结果)

59、…[に] します

使…变得(成)…(表示人为作用引起变化,用名词或形容动词表示变化的方向或结果)

60、…[ない]でください

请不要(做)…

61、「~」と 言います

说:“…”

62、…なければなりません

必须(做)…,应该(做)…

63、…なくてもいいです

可以不(做)…

64、~が できます

能/会(做)…

65、…ことが できます

能/会(做)…

66、…前に,…

(做) …之前,…

67、…[た] ことが あります

曾经(做)过…(表示曾有某种经历)

68、…[た] あとで,…

(做)…之后,…(表示做完一件事之后再做下一件事)

69、…たり,…たり します/…たり,…たりです

(表示两种或两种以上的动作交替进行,“…た”是动词た形)

70、…かったり,…かったり します/…かったり,…かったりです

(表示既有这种情况,又有那种情况,“…かった”是形容词た形)

71、…だったり,…だったり します/…だったり,…だったりです

(表示既有这种情况,又有那种情况,“…”是形容动词词干或名词)

72、…と 思います/…と 思っています

认为…

73、…と 言います

说…

74、…たいと 思います/…たいと 思っています

想要(做)…

75、… ~は ~です

(主语中的定语从句)

76、~は … ~です

(表述语中的定语从句)

77、… ~が/を/に …

(对象语/宾语/状语中的定语从句)

78、…のは …です/…のは …

(主语从句)

79、…のが …です

(对象语从句)

80、…のを …ます

(宾语从句)

81、~の時,~

…時,~

(表示做某事的时间)

82、…ながら,~

一边…,一边…(表示前项叙述的动作与后项叙述的动作同时进行)

83、…でしょう

…吧

(降调,表示说话人进行推测)

84、…[(よ)う]と 思います/…[(よ)う]と 思っています

想要(做),打算(做)……

85、…かもしれない

也许(可能)…

86、…ので,~

……,因此……(表示前句是后句的原因)

87、~を くれます

给(我)…

88、~は …ことです

…是…(表述语从句)

89、…と,~

一…就…;假如…就…

90、…ても,~

即使…也…

91、…ことが あります

有时会…,往往会…

92、…つもりです

打算…

93、…ことに します/…ことに なります

(自己意志)决定/(团体)决定;(结果)成为…

94、…そうです

据说…(听说…)

95、…でしょう

(升调,表示征求听话人认同)

96、…[て]みます

(做)…试试看

97、…[て]あります

(表示事物处于某个动作结果的继续保持状态)

98、~しか …ません

仅仅(做)…,只(做)…

99、…[て]おきます

事先(做)…(表示事先做好某种准备)

100、…そうです

好象…,似乎…

10

1、…[て]しまいます

(做)…完了(表示动作的完成和结束)

10

2、…[ば],~/…[ければ],~

如果…,就…

10

3、…[なければ],~/…[くなければ],~

如果不…,就…

10

4、…くても,~

即使…,也…

10

5、…[て],~

…[くて],~

…[で],~

…,所以…

10

6、…だろうと 思います

估计是…吧

10

7、…のに,~

…用于…

10

8、…[て]行きます/…[て]来ます

…去/…来

10

9、…かったら,~

如果…,就… (适用于形容词)

…たら,~

如果…,就… (适用于动词)

…だったら,~

如果…,就…

(适用于形容动词、名词)

110、~なら,~

如果…,就…

1

11、~でも,~

连…也…(即使…也…)

1

12、…ために,~/~のために,~

为了…,而…(表示目的)

1

13、…ように します

努力做到…

1

14、…ように なります

变得…

1

15、…[て]あげます/…[て]もらいます/…[て]くれます

给予(做)…/请给予(做)…/给(我)(做)…

(表示动作的给予和接受)

1

16、…[て],…ます/…[ない]で,…ます

…,(做)…/不…,(做)…

1

17、…ために,~/~のために,~

由于…而…(表示原因)

1

18、…ところです

动词基本形 + ところです

即将(做)…[就要(做)…]

动词て形 + いるところです

正在(做)…

动词た形 + ところです

刚刚(做过)…

1

19、…はずです

应该会…(一定会…)(表示理所当然的推测)

120、~は ~に …れます/~は ~に …られます

…被…

1

21、~は ~に ~を …れます/~は ~に ~を …られます

…被…

1

22、…やすいです/…にくいです

容易(做)…/难于(做)…

1

23、…ように,~

为了能…而…

1

24、…のに,~

…,可是(但是)…

1

25、…[た]まま,~

…着,…

1

26、~は ~に …せます/~は ~に …させます

…叫…做…

1

27、…間に,~/~の間に,~

…期间,…

1

28、~は ~を …せます/~は ~を …させます

…叫…做…

1

29、~のようです

好象(似乎)…(表示推测)

130、…ようです

好象(似乎)…(表示推测)

1

31、…らしいです

好象…(表示推测)

1

32、…すぎます

过分…(过度…)

1

33、…なら,~

如果(若是)…就…

1

34、…[ば]…ほど,~

越…,就越…

1

35、~もいれば,~もいます/~もあれば,~もあります

既有…,又有…

1

36、…し,…し,~

(列举两个或多个事物或者现象)

1

37、…[て]来ます/…[て]行きます

…起来/…下去(表示事态的发展趋势)

1

38、~のようです

象…一样

1

39、…[た]ばかりです

刚刚(做过)…

140、~らしいです

象…般的

1

41、…かどうか,~

…是否…

1

42、…れます/…られます

(做)…(尊敬语表达方式,表示对动作执行者的敬意)

1

43、~でございます

…是…(自谦语表达方式。通过己方的自谦,间接地向对方表示敬意)

1

44、お…になります

(做)…(尊敬语表达方式)

1

45、お…します/御…します

(做)…(自谦语表达方式)

1

46、お…ください/御…ください

请(做)…(说话人向对方表示敬意)

1

47、…な

不许(做)…

1

48、…なさい

(做)…(婉转的命令)

第二篇:初级日语语法学习之比较句型总结

在日语语法学习过程中,有很多表示比较的句型,同学们看的多了可能会混乱分不清楚,每个句型使用上还有自己的特点,接下来小编给带来初级日语语法学习之比较句型总结,大家要对学习整理、对比和总结,能够比较快速地掌握住,希望下文对大家的日语初级入门学习提供助力。同时推荐一款日语入门学习APP——日语入门学堂。

▲名词1は名词2より形容词です

表示名词1比名词2更具有形容词所表示的性质. 例句:李さんは森さんより若いです。

翻译:小李比森先生年轻。

▲名词1より名词2のほうが形容词です

表示名词2比名词1更具有形容词所表示的性质.

例句:日本より中国のほうが広いです。

翻译:与日本相比,中国更辽阔。

▲名词1は名词2ほど形容词的否定形式

表示名词1比名词2更不具有形容词所表示的性质.

例句:東京の冬は北京の冬ほど寒くないです。

翻译:东京的冬天没有北京的冬天那么冷。

▲名词1の中で名词2がいちばん形容词です

表示在名词1的范围内,名词2最具有形容词的性质.

名词1为表示名词2所属范围的名词.

例句:スポーツの中でサッカーがいちばんおもしろいで。

翻译:在各种体育活动中,足球最有意思。

▲名词1でいちばん形容词名词2は名词3です

表示在某个范围内,最具有形容词的性质是名词3.

名词1表示场所或时间。名词2为表示名词3所属范围的名词.

例句:日本でいちばん高い山は富士山です。

翻译:日本最高的山是富士山。

▲名词1と名词2とどちらが形容词ですか

表示询问两种事物当中哪一种更具有形容词的性质.

回答时使用“~のほうが…”,两者程度相当时则使用“どちらも~です”

例句:日本語と英語とどちらが難しいですか。

日本語のほうが難しいです。

翻译:日语和英语,哪个难学?

日语难学。

▲名词の中で疑问词がいちばん形容词ですか

表示询问三个以上事物当中哪一个更具有形容词的性质.

例句:この中でどの料理がいちばんおいしいですか。

翻译:在这些菜当中,哪个菜最好吃?

▲一类形容词+ほうがいいです

▲二类形容词+な+ほうがいいです

比较两个以上事物的性质,认为其中一个比较好。

表示自己的选择或向别人提议。

例句:旅行の荷物は軽いほうがいいです。

翻译:旅行行李还是轻点儿好。

▲名词+の+ほうがいいです

表示在两种事物中进行选择。

例句:速いですから、飛行機のほうがいいです。

翻译:因为速度快,还是坐飞机去比较好。

▲动词た形+ほうがいいです

▲动词ない形+ほうがいいです

表示在两种事物中进行选择。

例句:もっと野菜を食べたほうがいいですよ。

翻译:还是多吃点蔬菜好啊。

以上就是初级日语语法学习之比较句型总结的全部内容介绍,感谢阅读!如果你想关注更多日语学习资讯,欢迎继续关注天天日语网站!

第三篇:N3语法练习(1)

1、休み(

)うちに、部屋を片付けましょう。 1、な

2、の

3、を

4、が 2、皆さんの前で約束した以上(

)、二度と同じようなことをしてはいけない。 1、に

2、が

3、で

4、は 3、田中先生は学生を叱る一方(

)、褒めることも忘れない。 1、で

2、に

3、は

4、も 4、ここ数年、海水の温度が(

)一方だ。

1、高くなる 2、高くする

3、高い

4、高かった 5、友達と公園を散歩している(

)、雨が降り出してきた。 1、あいだを 2、うえで

3、あいだに

4、うえは 6、食事をしているあいだ(

)、ドアのチャイムが鳴った。 1、を

2、と

3、に

4、は 7、ここ数年、住宅の価格が(

)一方だ。

1、上がった 2、上がらなかった 3、上がろう 4、上がる 8、昨夜本を(

)、いつのまにか眠ってしまった。

1、読んだうちに 2、読んだときに 3、読んでいるうちに 4、読んでいった時に 9、彼女が勉強する時間がない( )、ゲームに夢中になっている。 1、と言おう一方

2、と言っている一方

3、と言おうとおもって

4、と言っていると思って 10、日本へ留学( )、日本語の勉強だけでなく、日本の社会や文化にも触れてみたい。 1、が決まった以上

2、が決まったために

3、することになる以上

4、することになるために

11、映画がまだ(

)うちに、ちょっと売店に行ってくる。 1、始まっている 2、始まった 3、始まる

4、始まっていない 12、このお酒は変なにおい(

)する。 1、で

2、を

3、の

4、が

13、走っていけば、終電に間に合う(

)しれない。 1、かな

2、かも

3、かしら

4、から 14、熱があるので、寒気(

)する。

1、を

2、に

3、が

4、で

14、このプレゼントは(

)かどうかわかりませんが、どうぞお受け取り下さい。 1、おきをつける 2おきにする

3、おきになる

4、おきにはいる 15、注射を(

)がる子供が多い。

1、嫌だ

2、嫌な

3、嫌で

4、嫌

16、引っ越しを手伝ってくれた(

)ごちそうしてあげましょう。 1、かわりに

2、かどうか

3、おかげで

4、うえに 17、昨夜 窓を開けたまま寝たので、どうも風邪(

)だ。 1、はず

2、よう

3、ところ

4、うえ

18、彼は箱根(

)住みやすいところはないと信じている。 1、より

2、ぐらい

3、ごろ

4、ばかり

19、今ちょっと手が離せないので、僕の(

)会議に出てくれない? 1、ために

2、かわりに

3、ように

4、ところに 20、「彼女のお誕生日に、何をプレゼントしたらいいかな?」

「そうね。彼女が新しい鞄を(

)みたいよ。」 1、ほしい

2、ほしがっている

3、ほしくない

4、ほしがらない 21、遊園地に(

)かわりに、部屋の掃除を手伝うね。 1、連れて行ってもらう

2、連れてきてあげる 3、連れてきてくれる

4、連れて行って欲しい

22、仕事のことは後にして、今夜(

)思い切って飲もう。 1、こそ

2、くらい

3、とか

4、まで 23、「鈴木さんは来月結婚するんだって」

「へーえ、(

)ことは聞いていないよ。」

1、こんな

2、そんな

3、あんな

4、どんな 24、この漫画は小学生の頃に(

)ことがあります。 1、読む

2、読める

3、読めば

4、読んだ

25、彼女はアメリカに行くことは親に(

)言わなかった。 1、こそ

2、さえ

3、ばかり

4、だけ 26、その問題については今調査の(

)なので、何も申し上げることはできません。 1、最中

2、最後

3、最上

4、最低 27、今朝 朝寝坊をして 何も食べ(

)会社に来た。 1、ずで

2、ずに

3、なしで

4、ず 28、「毎日、スポーツグラフに通っていますか。」

「いいえ、金曜日と日曜日(

)行かないです、」 1、しか

2、だけ

3、でも

4、から 29、桜の(

)は言葉で表現できないほどだ。

1、美しさ

2、美しい

3、美しく

4、美しくして 30、ここまで来たら、頑張る(

)

1、おかげだ

2、しかない

3、ためだ

4、だろう 31、この記事を読んで、水の(

)がよくわかった。 1、大切で

2、大切

3、大切だ

4、大切さ

32、クラスメートの中で、この曲をうまく弾けるのは彼女しか(

) 1、ない

2、いない

3、ある

4、いる 33、過去のことを気に(

)、前向きに考えなさい。

1、しずに

2、せずに

3、せずで

4、なくて 34、会場に(

)、会社から連絡が入って、「すぐに戻れ」と言われた。 1、向かっている最中に

2、向かっている間は 3、向かっていながら

4、むかっているところは 35、昨日の夜はあまり食欲がなくて、何も(

)寝た。

1、たべずに

2、食べなくて

3、食べてから

4、食べる以上 36、初めてその遊園地に行った時、スケールの(

)に驚いた。 1、大きいこと

2、大きいもの

3、大きさ

4、大きいの

37、午後の会議の(

)に、携帯電話が鳴り出して、びっくりした。 1、最中

2、こと

3、うえは

4、ぐらい 38、食事をした(

)、散歩に行く

1、あとで

2、あとに

3、あとが

4、あとも 39、テレビの音が大き(

)から、ちょっと小さくして

1、という

2、すぎる

3、やすい

4、ぐらい 40、このあたりの物件は高(

)、普通のサラリーマンでは買えそうもない。 1、すぎて

2、ぎみで

3、きれて

4、がちで 答え:

1、

2、

3、

4、

5、 6、

7、

8、

9、

10、 11、

12、

13、

14、

15、 16、

17、

18、

19、

20、 21、

22、

26、

27、

31、

32、

36、

37、

23、

24、

28、

29、

33、

34、

38、

39、

25、 30、 35、 40、

第四篇:(N4—N3阅读日语

ビデオ育児

「ビデオ育児」 とは, 暇なときには子どもをテレビの前に置いて、テレビに育児ママの代わりをさせる「テレビ育児」が進化したものです。子どもの好きなビデオ番組をしょっちゅうみせます。テレビ育児だと、子ども番組以外の時間は,外で遊んだり、 友達と遊んだりできます。ところが,「ビデオ育児」の場合は、いつまでもテレビ画面の前から離れることができません。 注釈:育児(いくじ) [名] 育儿

ママ [名] (儿童对母亲的爱称)妈妈 ビデオ [名] 影像、录像、视频

しょっちゅう [副] (俗)经常、总是 とこるが [接] 可是、然而

問題:

どうして「テレビ育児」 の場合、子どもは外で遊ぶことができますか。

1、 好きな番組があるからです

2、テレビの画面がきれいだからです 3、長い坐らないからです

4、子ども番組以外の番組があるからです

答案:4

参考译文:电视育儿

所谓 “电视育儿”,就是空闲的时候把孩子放在电视机前,让电视机代替育儿妈妈的“电视育儿”先进的东西。经常让(孩子)看到孩子们喜欢的电视节目。对于电视育 儿来说, 少儿节目以外的时间, 能出外游玩或者和朋友玩耍.但是, “电视育儿”的时候,无论何时都不能离开电视机前。 本期相关语法:

~「て」,~ 表示:并列,停顿,承接,因果。 动词基本型+名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书

~たり ~たり します/です。(动词)表示:两个以上的动作反复进行,或者从许多动作指出若干例子,简单解释为:又~又~,或~或~。 例:泣いたり笑ったりする――又哭又笑。

いつまでも 表示:到什么时候也,永远,始终,老

例:ご恩は何時までも忘れません――您的恩情永远忘不了。

“动词基本型+ことができます”表示:可能、能力的意思。(文中使用了否定) ギョーザを作ることができます――会做饺子。

使役态的表达方法:

甲は乙に ~(さ)せる――甲让乙~(甲是动作的发动者,乙是动作的执行者)(还有一种是:甲は乙を ~(さ)せる,这种指直接对象。) 动词:

第一类:う段改为あ段加“せる”例如:書く――書かせる 第二类:る变させる 例如:食べる――食べさせる 第三类:来る――来させる

する――させる

例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母亲让纯子去打扫房间。

純子さんは犬を散歩させます。――纯子带狗去散步。

カタカナ名の会社

日本の会社名が漢字からカタカナに変わるのを見て、「なんと主体性のないこと よ」とあきれる外国人は多いけれども、カタカナをただのカタカナと思うのは間違いで、正確にいえば、振り仮名の省略です。ローマ字に振り仮名をしたのが正 式の社名ですが、それでは厄介なので、ローマ字の方を消してカタカナだけ残したと思えば分かりやすいです。

注釈:なんと

[副.感]怎样,如何;多么,有多么,何等. 主体性(しゅたいせい) [名]主体性,独立性,自主性 あきれる(呆れる) [自下一]吃惊,惊愕,发呆

振り仮名(ふりがな) [名]汉字旁边注的日语读音的假名 厄介(やっかい)

[形动]麻烦.难办,难对付 残す(のこす)

[他五]留下,剩下;保留

問題:

日本の会社名を漢字からカタカナに変えるとき、どのようなことが厄介なのですか。 1、カタカナで表わすこと。 2、ひらがなが使えないこと。

3、ローマ字に振り仮名をつけたままにしておくこと。 4、カタカナに相当するローマ字を消すこと。

答案:3

参考译文:

片假名名字的公司

见到日本的公司名从汉字变为片假名,虽然 对于“竟然是没有主体性的”而感到吃惊的外国人很多。但认为片假名是单纯的片假名是错误的,正确来说,是省略了旁注的缘故。有使用罗马注解的是正式的公司 名,但因为那样很麻烦,所以消除罗马字母的注解只保留片假名的话理解起来会容易点。 本期相关语法:

~のを~ます 表示:把动词句变成名词句作宾语。(这点语法可能与官方说法不同) 例:彼女は、掃除するのを忘れました。―――她忘记打扫了。 ~「て」,~ 表示:并列,停顿,承接,因果。 动词基本型+名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书 ~のは~ます 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。 例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。

~のが~ます 表示:把动词句变成名词句作主题(这点语法可能与官方说法不同)。 例:李さんは、日本語を話すのが 上手です。――小李很擅长说日语。 ~が,~ 表示:逆接,转折。

动词“ます形”的“ます”换成“やすいです” 表示:很容易的意思。 例:この辞書はとても使いやすいです。―――这本字典很容易使用。 动词假定态变化方法: 第一类:う段改为え段加ば 第二类:る变れば

第三类:来る――来れば する――すれば

例:あなたが行けば僕は安心だ。――你能去的话我就放心了。

チラシ

チラシというのは商品の広告や宣伝のため、 紙に宣伝文や写真、絵などを印刷した物です。衣類、 食品、 電気製品、 住宅の広告、 求人案内などが多いです。毎日の新聞と一緒に折り込み広告として入って来る物や、戸別に配られる物があります。 いるいるな広告が載っていて便利ですが、 毎日配られると、 紙の無駄です。

注釈:

チラシ 「名」 广告单、宣传传单

求人(きゅうじん) 「名」 招聘人员、聘人、招人

折り込み広告(おりこみこうこく) 「连语」 (在报刊中)夹入的广告、传单 戸別(こべつ) 「名」 每户、每家、挨户 載る(のる) 「自五」 登载、刊载

無駄(むだ) 「名・形动」 浪费;徒劳、无用、无益

問題:

チラシとはどういうものですか。 1、食品 2、求人案内

3、商品などの広告 4、無駄なもの

答案:3

参考译文:广告单

这 个广告单的目的是商品的广告和宣传,在纸上印刷宣传文字、照片、画等而形成的东西。衣服、食品、电器、住房的广告,招聘指南等等的有很多。有些是与每天的 报纸一起作为夹入的广告送进来,有些则作为每家每户都会分配的东西。刊载各种各样的广告是方便,但是每天都送,纸浪费了。 本期相关语言点:

という 表示: 这个,这种. 例: 東京という都会. ---东京这座城市

动词基本型+ために、名词+のために 表示:后续事物的目的,“为了~”。 例:国家のために死ぬ---为国家(的利益)而死. ~など 表示:等等(与前面列举的相关的事物) 动词基本型+名词 表示:连体形,动作的对象。 例:書く本---写的书

名词+として 表示:是对作为句中的主题或宾主的人或事物的某一方面着重叙述,(长了点,翻译成“作为~”就可以)

例:留学生として来日する---作为留学生来日本. 甲に 乙が あります 表示:诸如花草,桌椅等不能活动的物体的存在。 例:机の前にいすがあります。---桌子前面是椅子 ~が,~ 表示:逆接,转折。

动词基本型+と、~ 表示:前句叙述的事物或现象一出现,就会引起后句的事物或现象。 例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる。----送到这里我已经能一个人回去了。

被动态的表达方法:甲は 乙に~(ら)れる---甲被乙~(甲是动作的承受者,乙是动作的发动者)

动词: 第一类:う段改为あ段加“れる” 例如:書く――書かれる 第二类:る变られる

例如:食べる――食べられる

第三类:来る――来られる する――される 例:私は純子さんに見つけられました。――我被纯子看到了。

日本人はよく比ゆを使いますが、比ゆによって物の様子がはっきり伝えられます。比ゆは国によってかなり違いますが、その外に地域や世代によっても違います。調査の結果をまとめて見れば、「石のように固いパン」という比ゆがどこの国でもよく使われていることが分かります。 注釈:

比ゆ(ひゆ)(比喩)「名」比喻

はっきり「副」清楚、明确、鲜明、痛痛快快 様子(ようす)「名」情况、状况、动向 かなり「副」相当,很 世代(せだい)「名」世代,同代(辈)的人,一代人 まとめる(纏める)「他下一」整理,归纳

問題:

「石のように固いパン」という比ゆはどの国がよく使いますか。 1、 日本人だけがよく使います。

2、 日本以外の地域の人たちがよく使います。 3、 日本以外の地域の若い世代がよく使います。 4、 どこの国でもよく使います。 答案:4

参考译文: 比喻

日本人经常使用比喻,用不同的比喻能鲜明的转达情况。不同国家的比喻有很大的不同,除此以外,不同的地区和世代比喻也相去甚远。整理并查看调查的结果,可以知道,“硬得像石头的面包”这一比喻无论哪个国家都经常使用。

本期相关语言点:

~に よって意思相当于汉语的“根据„„(不同)”,可灵活翻译。也可以“~に よります”的形式用于句尾。

例:飛行機のチケットは季節によって高かったり 安かったりです。(飞机票根据季节,有时贵,有时便宜。)

この電車はいつも込みますか。(这电车总是很挤吗?) いえ、時間によります。(不,分时间。) 被动助动词「れる・られる」 I类动词「ない形」+れる II类动词「ない形」+られる

する→される、来る→来(こ)られる

动词的ない形后附上「れる・られる」构成被动态,有汉语「被、挨、受、为„„所」的意思。在被动句中,承受动作的对象作主语,动作的主体作补语。一般这个补语用「に」或「から」来表示。 例:先生から叱られる。(受老师责备) 文化遺産が保護された。(文化遗产得到了保护。)

お見舞い

病院に入院している人に会いに行くことを「お見舞い」と言います。花を持って行く場合は、根があるものは避けましょう。「根(が)付く」は「寝付く」を思いおこし、病気が長びくと考える人もいます。病気になった人と别れるときによく使うあいさつは「お大事に」です。 注釈:

見舞い(みまい)「名」慰问、探望、问候 根(ね)「名」根、根底、根源 避ける(さける)「他下一」避开、回避、躲避 根付く(ねづく)「自五」生根、扎根 寝付く(ねつく)「自五」患病卧床、病倒;入睡,睡着 思い起こす(おもいおこす)「他五」想起、回忆起 長びく(ながびく)「自五」拖延、拖长 問題:

なぜ、根があるものを避けるのですか。 1、 病気になるからです。

2、 悪い連想を起こしやすいからです。 3、 大事だからです。 4、 お見舞いだからです。

答案:2

参考译文:探望

去见在医院住院的人称为探望。送花的时候,要避免送有根的哦。人会由“生根”想到“患病卧床”,也会想到病情拖延。和生病的人告别时经常说“请多保重”。

100円ショップ

お店にある商品が全部100円で買えるという100えnショップが今すごい勢いで増えています。この100円ショップは1995年から2000までの5年間で6倍に増加し、今は全国に3000店以上あると言われています。

100円ショップには商品の種類がたくさんあります。化粧品、お菓子、文房具、家庭用品から、下着や、辞書まであるのです。今、100円ショップが扱っている商品は、5万種類もあると言われています。

注釈:

100円ショップ「名」 百元店 すごい(凄い)「形」(俗)很,非常(好) 勢い(いきおい)「名」劲头、气势 扱う(あつかう)「他五」经营、操作

問題:全国で100円ショップほどのくらいありますか。 1、 300店以上あります。 2、 600店以上あります。 3、 3000店以上あります。 4、 6000店以上あります。

100円ショップの商品の種類はどのくらいありますか。 1、 1995 2、 2000 3、 3000 4、 50000 答案:

3、4

参考译文: 百元店

店里所有的商品都100日元能买到的店被称作百元店,现在正以很快的速度增加着。这种百元店从1995年至2000年5年间增加了6倍,据说现在全国有3000家以上。

百元店里的商品品种很多。从化妆品、点心、文具、家庭用品到内衣、字典等等都有。现在,百元店经营的商品,据说有5万种。

ホテルの案内

みなさま、本日は富士ホテルへようこそいらっしゃいました。

では、このホテルのご[案内をいたします。お夕食は六時から九時の間に、二階のレストランでおめしあがりくださいませ。お風呂はこの廊下をまっすぐいったところにございます。夜は12時まで、朝は5時からお入りになれます。朝食は7時から9時までです。お食事のときには今、お渡しした券をお持ちください。何かご用事がありましたら、フロントまでお電話ください。 注釈:本日(ほんじつ)「名」今天,今日 ようこそ「感」欢迎、热烈欢迎 いたす(致す)「他五」做;引起;造成 めし(飯)「名」饭,生活,生计 廊下(ろうか)「名」走廊、过道 フロント「名」总台、总服务台 案内状(あんないじょう)「名」通知、请帖 商品券(しょうひんけん)「名」商品券、礼券 問題:お風呂に入る時間は何時から何時までですか。 1、 午前6時から9時までです。 2、 午後6時から9時までです。

3、 午前5時から午後12時までです。 4、 午前7時から9時までです。

食事の時には、何を持っていかなければなりませんか。 1、 案内状

2、 わたされた券 3、 お金 4、 商品券

答案:3、2

参考译文: 旅店指南

各位,欢迎今天来到富士旅馆。

现在,给大家介绍下这个旅馆。晚餐六点到九点之间,请到二楼的餐厅用餐。浴室在走廊一直走的地方。早上5点到晚上12点可以进去。早餐是从7点开始9点结束。用餐的时候要拿着给大家的券。如果有什么事情不明白,请给服务台打电话。 休養

このごろとても疲れやすいのです。仕事が忙しすぎるからかもしれません。それで、今度の土曜日と日曜日は、どこかのホテルで少しゆっくり休みたいと思って、どこへ行こうか考えています。さくらホテルは車で1時間で行けるので、行きやすいのですが、景色があまりよくないのです。富士ホテルは景色もサービスもいいのですが、少し遠すぎます。どちらがいいか考えていると、また疲れてしまいます。

注釈:

景色(けしき)「名」景色、风景

問題:さくらホテルより富士ホテルのほうがどうだと思っていますか。 1、 行きやすいと思っています。 2、 景色がよくないと思っています。 3、 近いと思っています。 4、 遠いと思っています。

どうしてこのごろとても疲れやすいのですか。 1、 考えすぎるからです 2、 歩きすぎるからです。 3、 忙しすぎるからです 4、 休みすぎる 答案:

4、3 参考译文: 休养

最近总是很容易累。可能是工作太忙的原因。因此,想这个周六和周日去哪个旅馆稍微好好休息一下,正在考虑去什么哪里呢。樱花旅馆开车一个小时能到,很方便去,但是景色不太好。富士旅馆景色和服务都很好,但是稍微远了些。考虑去哪里比较好,也很累。

私の国、インドネシアは一年の暑いところなので、私はまだ雪を一度も見たことがありません。日本へ来れば、雪が見られると思っていたのに、私が住んでいる横浜では冬になっても雪がぜんぜん降りません。友達は2月になると、ときどき雪が降ると言っていました。雪で電車がとまることもあると聞きました。2月には入学試験があるので、試験の日には雪が降らなければいいと思っています。 注釈:

とまる「自五」原地不动,中止,(鸟、飞虫等)落于某处休息,栖息 問題:

日本に来て雪を見ましたか。 1、 見ることができました。 2、 まだ見ていません。 3、 一度だけ見ました。 4、 何度も見ました。

どうして試験の日に雪が降らなければいいと思っていますか。 1、 雪の日は寒いからです。

2、 入学試験が延期されるからです。 3、 雪が降っても、遊べないからです

4、 雪が降って、電車がとまることがあるからです。 答案:

2、4 参考译文:

我的国家印度尼西亚是个全年都很热的地方,因此我一次雪都没见过。既然来了日本,就希望能见到雪,然而我住的横滨到了冬天完全没下雪。朋友说到了二月有时也会下雪。电车停在雪中的事情也听说过。二月里有升学考试,希望考试的日子里不要下雪才好。 相关语言点:

(1)表示一出现前项的现象就必然会产生后项的结果,或者一做前项的动作,必然会引起后项的结果。但是生活中这种句子,还是用と的比较常见。“一„„就„„”,“每当„„就„„”。 例:春になれば、いろいろな花が咲きます。(一到春天,百花齐放。)

(2)表示在已知事实的前提下,对可能发生的事情给予假定。前项是既成事实,如果按照这样的事实,虽然不能说百分之百,但有可能会出现后项的事情。 例:この薬を飲めば、風邪が治るだろうと思います。(如果喝了这个药的话,我想感冒会好的吧。) 动词的ば形

一类动词:变最后一个词尾为え段假名+ば 二类动词:去掉词尾る+れば

三类动词:する→す+れば→すれば

くる→く+れば→くれば

名词「な形」+のに な形容词「な形」+のに い形容词普通体+のに 动词普通体+のに 连接反常的、不符合常理的前后两项,并为此而感到意外、不满、责怪等。“可是„„”,“却„„”、“偏偏„„”

例:彼は病気なのに、会社を休んでいない。(他生病了,却还在上班。) 駅は禁煙なのに、タバコを吸う人がいる。(车站明明禁烟,却还是有人吸烟。) 体言+になる

表示从一种状态变化成为另一种状态。に表示变化的结果。なる是自动词,表示变化。“成为、变成、达到” 例:もう十二時になりました。(已经十二点了。)

窓の外の風景

私の部屋の窓か ら外を見るのが好きです。遠くに、富士山が雪の帽子をかぶっているのが見えます。飛行機がとんでいるのも見えます。どこへ行くのでしょうか。乗っているの はどのような人たちでしょうか。私が今度帰国するのは夏休みです。両親や友達と日本の話をするのが楽しみです。あっ、たいへん。宿題の作文を書くのに2、3時間かかるでしょう。がんばらなくちゃ! 注釈:

帰国(きこく)「名・サ自」回国 かぶる「他五」戴(帽子) とぶ「自五」飞

どのよう「连语・形动」如何、怎样、什么样 楽しむ「他五」欣赏、享受、快乐 問題:

私が国に帰るのはいつですか。

1、夏です

2、冬です

3、春です

4、秋です

私は何をわすれていましたか。 1、 富士山を見れこと 2、 帰国する時間 3、 宿題をすること 4、 友達と話すこと 答案:

1、3 参考译文:

窗外的风景

我喜欢看房间窗外的风景。远处,可能看见富士山顶被白雪覆盖。能看见飞机飞过。是要去哪里呢。乘飞机的又是怎样的人呢。我下次回国是暑假时。跟父母和朋友说日本的话令人愉快。啊,糟了。忘记做作业。作业的作文要花

2、3个小时才能写完。一定要努力了。

畳の部屋の作法 畳の部屋に入るときは、入口でスリッパを脱ぎます。スリッパを履いて畳の上を歩いてはいけません。畳の部屋では、すわるとき、 ざぶとんを使います。トイレに入るときは、 トイレのスリッパを履きます。自分のスリッパを履いてトイレに入ったり、 トイレのスリッパを履いてトイレの外に出たりしてはいけません。 注釈:

作法(さほう) [名] 礼节、礼仪 座布団(ざぶとん) [名] 坐垫、褥垫 問題:

トイレに入るときは, どうしますか。

1、自分のスリッパを履いて入ります。

2、畳の部屋の入口でスリッパを脱ぎます。

3、トイレのスリッパを履きます。

4、畳の部屋の入口でスリッパを履きます。 答案:3 参考译文:

榻榻米房间的礼节

进入榻榻米房间时,在入口处要脱掉拖鞋。穿着拖鞋不可以在榻榻米上行走。对于榻榻米的房间,坐的时候要使用坐垫,去厕所的时候要穿上厕所里的拖鞋,穿自己的拖鞋去厕所、把厕所的拖鞋穿到外面来都是不可以的。

日本の交通

東京と大坂は日本の二大都市です。仕事や旅行で東京と大坂の間を行ったり来たりする人がたくさんいます。それで、飛行機、新幹線、バスなどいろいろな乗り物が発達しました。さむらいがいた江戸時代は東京から大坂へ行くとき、歩いて行きました。1889年に汽車ができましたが、約20時間かかりました。その後、新しい電車ができて、どんどん時間がみじかくなりました。昔、東京から大坂まで歩いて、約2週間かかりましたが、今、新幹線で2時間半です。 注釈:

さむらい(侍)[名]武士 問題:

昔、東京から大坂まで汽車で何時間かかりましたか。

1、約20時間

2、約2週間

3、約2時間半

4、約1時間半

江戸時代は東京から大坂までどのような手段で行きましたか。

1、バス

2、汽車

3、電車

4、歩き 答案: 1,4 参考译文: 日本的交通

东京和大阪是日本的两大城市。因工作和旅游而在东京和大阪之间来来去去的人很多。因此,飞机,新干线,公车等交通工具都很发达。在还有武士的江户时 代,从东京去大阪是走路过去的。1889年汽车出现后,大约要花20个小时。后来,新电车的出现所需的时间不断缩短。以前,从东京到大阪走路大约要花两个 星期,现在坐新干线两个半小时就行了。

私の趣味

私の趣味は車の運転です。5年前に自動車学校へ行って、運転を習いました。日本では18歳から車の運転ができます。日本は車が多いですから、危ないです。ですから、運転に気をつけなければなりません。私は時々家族といっしょに車でいろいろなところへ遊びに行きます。先月、車でスキーに行きました。家内は運転ができません。でも、私は運転がすきですから、全然疲れませんでした。今、新しい車がほしいのですが、高いために、買うことができません。残念です。 注釈: スキー[名]滑雪 問題:

日本では何歳から車の運転ができますか。

1、18歳

2、19歳

3、20歳

4、21歳

私が残念に思っていることは何ですか。

1、スキーに行けなかったことです。

2、新しい車が買えないことです。

3、車が高いので、買ったことがないことです。

4、今まで運転できなかったことです。 答案: 1,2 参考译文: 我的爱好

我的爱好是开车。5年前去汽车学校学开车。在日本年满18岁后就可以开车了。因为日本汽车很多,所以很危险。因此开车时必须很小 心。我时常和家人一起开车去各种各样的地方玩。上个月开车去滑雪。妻子不会开车,但是因为我很喜欢开,一点都不累。现在很想要辆新车,可是因为很贵买不 起,真是遗憾。

私の家族

私の家族は4人です。家内と子どもが2人います。子どもは男の子と女の子です。男の子は7歳です。毎日学校で勉強しています。女の子は今4歳です。

私たちはインドのデリーに住んでいます。私はデリーの自動車の会社で働いています。全部で1500人ぐらいの人が働いています。製品の95%(パーセント)をインドで売っています。 私は去年会社の車を買いました。小さいですが、とてもいい車です。 注釈:

デリー[名]德里(印度) 問題:

私の家族は何人ですか。

1、2人です

2、3人です

3、4人です

4、5人です

家族はどこに住んでいますか。 1、 日本 2、 会社 3、 中国 4、 インド 答案: 3,4 参考译文:

我的家族

我的家族有四个人,包括有妻子和两个小孩。小孩是一男孩一女孩。男孩七岁。每天在学校里学习,女孩四岁。

我们住在印度的德里。我在德里一家汽车公司里工作,全部大约有1500人在这工作。95%的产品在印度出售。我去年在公司买了车,虽然小,但也是辆非常好的车。

難しい聴解

書きとりは難しいです。いつもテープに「ちょっと待ってください」と言いたくなります。はじめの二つ、三つの言葉は聴き取ることができますが、後はすぐ忘れてしまいます。

ほんとうに困ります。けれども、先生は書きとりは毎日しなければならない、と言います。私もそう思いますが、なかなか好きになることができません。何かいい方法はないでしょうか。 注釈:

書きとり(かき取り)

[名、自他サ]

听写、默写、抄写 聴き取る(ききとる)

[他五]

听懂、听见 問題:

私は何が好きではないですか。 1、勉強

2、勉強の方法

3、テープ

4、書きとり 答案:4 参考译文: 困难的听力

听写很难。总是想说:“请磁带等一会”,开头两三句的话还能听懂,后来就全都忘了。

真的很为难。 但是老师说每天必须做听写。我也是这样想的,但是真的很难能喜欢上(听写),就没有什么好的方法吗?

日本の生活水準

日本の生活水準は高くなりました。どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。また、車、衛星放送テレビなどある家庭も増え、携帯電話を持っている人も増えました。生活は便利になり、家事も昔よりずいぶん楽になりました。「仕事」や「生活を楽しむ」ことに対する考え方もずいぶん変わってきました。休みを家族とすごしたり、自分の趣味に使うだけでなく、海外旅行をする人も多くなって来ました。 注釈:

水準(すいじゅん)「名」水准、水平 電子レンジ(でんしレンジ)「名」微波炉 衛星放送テレビ(えいせいほうそうテレビ)「名」卫星电视 増える(ふえる)「自下一」增加、增多 ずいぶん「副」相当厉害、非常、很、颇 家事(かじ)「名」家务(事)、家政 昔(むかし)「名」从前、昔日,古时候,(过去的)十年 楽(らく)「名・形动」快乐、舒适;容易、简单、轻松 対する(たいする)「自サ」面对、面向,关于、对于 考える(かんがえる)「他下一」想、思考、考虑、看法 すごす(過ごす)「他五」度、过、度过、生活 海外(かいがい)「名」海外、国外、外国 問題:

日本の生活水準はどのように高くなりましたか。 1、 どの家庭も海外旅行をします。

2、 どの家庭も家事をしなくてもいいです。

3、 どの家庭にもテレビや冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、電話があります。 4、 どの家庭にも車、衛星放送テレビ、電子レンジがあります。 答案: 3 参考译文: 日本的生活水平

日本的生活水平提高了。普通家庭也都有电视、冰箱、微波炉、洗衣机和电话。另外,有车、卫星电视的家 庭多了,有手机的人也多了。不仅生活变得方便,和以往相比做家务也更愉快了。人们对“工作”和“享受生活”的想法也发生了很大的变化。休息的时候和家人一 起渡过,不再只专注于自己的兴趣,去海外旅行的人也多了起来。

私の仕事

私は毎朝7時ごろ起きて、朝ご飯を食べて、会社へ行きます。私の会社はコンピューターの会社で、東京にあります。家から会社まで1時間半ぐらいかかります。毎朝駅までバスで行って、そこで電車に乗り換えて、東京まで行きます。仕事は9時から5時までです。土曜日は休みです。金曜日の夜、仕事が終から、疲れました。今日はすぐ家へ帰って休みます。 注釈:

コンピューター[名]计算机

換える(かえる)[他下一] 换、交换、代替 問題:

会社までどのような方法で行きますか。

1、バス

2、電車

3、歩き

4、バスと電車 答案: 4 参考译文: 我的工作

我每天早上7点左右起床,吃完早饭后去公司。我的公司是一家在东京的电脑公司。从家里到公司大概要花一个半小时。每天早上坐公车到车站后,再从那儿换乘电车到东京。工作时间从9点到5点。星期六休息。星期五的晚上下班后,非常疲倦。今天直接回家休息。

赤飯

日本人は、誕生日や結婚式のようなおめでたい日に赤飯を作ります。日常の食事には普通の米を使いますが、赤飯にはもち米を使います。これを、ゆでたあずきと一緒に蒸しあげます。もち米もあずきも、料理する前に水につけておきます。蒸すときにそのしるを使うので、赤飯はほんのりと赤い色をしています。赤飯は熱いうちに茶碗に盛って出します。別の場所で食べるのなら箱につめます。そして上からごましおをふりかけます。 注釈:

めでたい(目出度い) [形]可喜可贺的,值得庆祝的,吉利的 赤飯(せきはん) [名](喜庆时吃的)红豆糯米饭 もち米(糯ごめ) [名]糯米,江米 ゆでる(茹でる) [他下一]煮 あずき(小豆) [名]红豆,小豆 蒸す(むす) [自他五]蒸

つける(漬ける)

[他下一]浸,泡,浸泡 しる(汁)

[名]汁液,浆,汤 ほんのり

[副]微微,稍微

もる(盛る)

[他五]盛,装,盛满,装满 つめる(詰める) [他下一]装,装入,塞进 ごましお(ごま塩)

[名]芝麻盐

ふりかける(振りかける)

[他下一]撒上 問題: 日本人はどのようなときに赤飯を作りますか。

1、学校へ行くとき

2、仕事をするとき

3、お祝いのとき

4、話をするとき

赤飯を作るとき、何を使いますか。

1、 ごま塩を使います

2、 もち米を使います

3、 ゆでたあずきだけを使います

4、 赤い汁だけを使います 答案:

3、2 参考译文: 红豆糯米饭

日本人在类似于生日或婚礼这样的日子里做红豆糯米饭。平时的饭用普通的米做,但是红豆糯米饭使用糯米 做的。和煮过的红豆一起蒸。糯米和红豆在制作前用水浸泡。因为蒸的时候会用浸泡后的汁,所以红豆糯米饭稍微有些红色。红豆糯米饭趁热的时候盛到碗里。如果 要在别的地方吃的话就装在盒子里。上面撒上芝麻盐。

今日の天気

今日は朝はいい天気でしたが、午後から空が暗くなって、雨が降ってきました。私は傘を持っていませんでした。それで、李さんの授業が終わるまで、待っていました。そして、李さんの傘に入って帰りました。私は李さんと同じ大学の寮に住んでいます。帰ると、部屋の窓が開いていました。今朝、天気がよかったので、窓を閉めないで出かけたのです。 注釈:

寮(りょう)

「名」

宿舍 問題:

私はどのようにして帰りましたか。

1、 自分の傘をさして帰りました。

2、 李さんの傘に入って帰りました。

3、 雨に降られたまま帰りました。

4、 窓を閉めないで帰りました。 答案: 2 参考译文: 今天的天气

今天,早晨的天气很好,下午天空开始变得阴暗,然后下雨了。我没有带伞。所以,一直等到小李下课。然后就着小李的伞回家。我和小李住在同一所大学的宿舍里。回去后,发现房间里的窗户开着。今天早晨,因为天气很好,所以没关窗户就出门了。

第五篇:日语语法学习:日语一级语法总结测试2

日语语法按学习等级来说的话当然是日语一级语法最难,可是难我们也需要攻破它,如何轻松攻破日语一级语法,我们做的这个日语一级语法总结将帮助你顺利通过他,此日语一级语法总结,包括有日语语法解析,还有日语常用例句。可以让你更方便的理解日语一级语法。

这个系列的具体解析已经告一段落,现在我们将针对日语语法:日语一级语法总结这个系列做测试,希望大家好好学习。

1.家族も親戚も反対した-----若い二人は一緒に暮らし始めた。

1.にせよ 2.にもかかわらず 3.のもも 4.からには

2.いい年をして、いつまでたっても、子供----考え方が抜けない奴だ。

1.らしい 2.めいた 3.みたい 4.なりの

3.営業成績を上げる----、社員全員が頑張っている。

1.べく 2.だに 3.なり 4.とは

4.その議員は言う----言葉を吐いて、世間を騒がせた。

1.べく 2.べからざる 3.べきがない 4.べからず

5.もう一日早く病院に行ったら、命を助かった----。

1.ことを 2.ことに 3.ものの 4.ものを

6.時間もきついし、資金も回れないし、その企画を放棄-----。

1.を余儀なくさせる 2.を余儀なくされる 3.にほかならない 4.ざるをえない

7.両親の急病は一人っ子の彼は帰国------。

1.を余儀なくさせる 2.を余儀なくされる 3.にほかならない 4.ざるをえない

8.家族に幸福な生活を----、一日たりとも弛まず元気いっぱい働いている。

1.過ごすために 2.過ごさせんがために 3.過ごすように 4.過ごすべく

2 2 1 2 4/2 1 2

解析:

1."にもかかわらず"即使.../即便...表示在一个既定的条件下,后项不受前项这一既定条件的影响.

2."~めく",子供めく(孩子气)

3."~べく"为了...

4. "~べからざる" 不该.../禁止...,べからざる+N

5. "~ものを"本应该...却../就行了...可...

6. "~を余儀なくされる"某一个主体被迫做某一行为."不得不..."(被迫不得不放弃企画案)

7."~を余儀なくさせる"迫使一个对象去做某事."不得不..."(迫使他不得不回国)

8. "~んがために"为了想...而...

上一篇:五年级优秀作文下一篇:oa办公系统解决方案

本站热搜